R・ピアノマーケット 2017.1.20
2017年 01月 20日

今週も、オープンしました。
突風で落ちてしまったシートも吊るし直したし!店内ホカホカ( ^∀^)です。
本日、木曜から日曜まで通常オープンです。
今月のwelcome tea 。2種目。

お正月大好評だった1種目、煮出した紅茶にスダチをギュッと絞って蜂蜜と生姜を入れたスッキリのと、どちらか選んでくださいませ。

わざわざ足を延ばしてお越しいただいたお客様にサービスの1杯です。お待ちしてます。
********
〈 R・ピアノマーケット 〉 〜musica teaの紅茶葉と生活雑貨〜
1月29日〈日〉 『体ほぐしマッサージと温まる紅茶の日』14:00~20:00
Openー
✳︎木曜日&金曜日…17時30分〜21時。
✳︎土曜日&日曜日…13時30分〜21時。
〈R・ピアノマーケット〉 は、物販のみです。
2階〈R・ピアノ教室〉の楽しい玄関窓口として木曜日→日曜日、オープンしています。
《R・PIANO》
R・ピアノ教室 2017.1.18
2017年 01月 18日

出張教室の火曜日、やむなくお休みにしました。
生徒たちから北国ですか??の写真をいっぱい送ってもらいました。学校も休校になったそうです。

私も篠山に20年ほどいましたがこんなに降ったのは経験がありません。一緒に体験できなかったことを少し残念に思いながら…。
みんな風邪ひかないように。
思わぬ休養で、教室の事務仕事いっぱい片付け中です。

1月は、昨年の生徒たちの学びをまとめて、生徒やお母様たちに経過をお伝えします。何よりも、ぬかりが無かったか、私への渇!の報告書。2年ほど、きちんとまとめられずにいました。
こうしてまとめると、反省三昧です。
ピーターラビットの教本は、北村智恵先生直伝のピアノ初めましてmethodです。教室のバイブルにしてます。

私たちのように長年ピアノを弾いてきた者にとっても、一音たりとも気を抜かず音をつくるこの教本は、常に見直しておきたいぬかりならん本です。今年もビシバシ!気を引き締めて、メンバーと一緒に良い音楽を作ります。
〈R・ピアノ教室 〉〜クラシックを愉快に弾こう!〜
▲大阪東成区中道2-4-8 ☎ 06 6972 2303
Lesson Daysー 金、土、日曜日
〈火曜日…篠山 出張教室 ▲兵庫県篠山市西岡屋甲209-3『蕎麦処・たざえもん 』〉
✳︎ 2017年1月〜12月までの教室の生徒募集中です。http://ekpiano.exblog.jp/26541111/
✳︎ 1階〈R・ピアノマーケット〉は、ピアノ教室〔大阪〕の楽しい玄関窓口として木→日オープンしています。http://ekpiano.exblog.jp/26541048/
R・ピアノ教室 2017.1.10 はじまり
2017年 01月 11日

R・ピアノ教室、昨日の篠山出張教室から、今年もスタートしました。
新しい可愛いーキュートな生徒も増えました。早速みんなでwelcome〜!の気持ちを込めて一緒に「黒鍵即興遊び」。(╹◡╹)大騒ぎで盛り上がりました!
そして、
Hちゃんは、今年から「ソナチネアルバム」に取り組みます。定番の教則本の一番初めの曲。フリードリッヒ・クーラウ〔1786-1832〕のハ長調のソナチネ。クラシックピアノ定番曲です。

私が、ちょっと弾いてみると…。
「あー、これロココ調の音楽ってやつ?バッハがどうしても馴染めんかった音楽やな。」
びっくり!昨年、バッハを取り上げた甲斐がありました。
私「じゃあ、ロココの音楽ってどんなん?」
「優しく優美なメロディ、わかりやすくって覚えやすい!」
(((o(*゚▽゚*)o)))♡よくできました!形式美の音楽へようこそ!クーラウのこの曲はとっても可愛らしくってHちゃんにぴったり!
がんばって譜読みしよねー!
〈R・ピアノ教室 〉〜クラシックを愉快に弾こう!〜
▲大阪東成区中道2-4-8 📞06 6972 2303
Lesson Daysー 金、土、日曜日
〈火曜日…篠山 出張教室 ▲兵庫県篠山市西岡屋甲209-3『蕎麦処・たざえもん 』〉
✳︎ 2017年1月〜12月までの教室の生徒募集中です。http://ekpiano.exblog.jp/26541111/
✳︎ 1階〈R・ピアノマーケット〉は、ピアノ教室〔大阪〕の楽しい玄関窓口として木→日オープンしています。http://ekpiano.exblog.jp/26541048/
コースと料金
2017年 01月 09日

・少しづつ、本人のペースに合わせて、基礎からきちんと学ぶお稽古がしたい方に…。
♬ レギュラー個人レッスン …月3回。お稽古時間は30分~1時間
・ ピアノ …・¥7500~¥8000/月
・教材は「ピーターラビットと学ぶはじめてのピアノ教本」(北村智恵メソッド)全3巻を基本に使っています。
両手が弾ける様になったら、ブルグミュラー25の練習曲(北村智恵 監修)、バッハ・インヴェンション(ヘンレ版)、
ソナチネアルバム(全音版・今井顕 監修)などに進みます。
詳しい内容については、直接ご相談ください。
・毎週のお稽古には通えない方や、マイペースでお稽古をしたい方に。 (頻度はご自由に) ※小学生以下にはお勧めできません。
♬ フレキシブル個人レッスン …練習日は1回ずつ相談。
・ ピアノ … ・¥5000/1回 (月2回以上来られたら¥3500/1回) お稽古時間は1時間
・お稽古の内容は、上記のレギュラー個人レッスンと基本的に同じです。
お弾きになりたい曲などご相談に応じます。

・ ピアノ以外 … ・¥3500/1回 お稽古時間は1時間
・クラシック音楽に限り、ピアノ以外の楽器や歌で練習がお困りの方、楽譜の読み書き、
中・高等学校の音楽の授業の補助などのお手伝いをします。
・その後のレッスンとして、その楽器や歌の専門の先生にもお繋ぎできます。
レッスン場所や、レッスン料はその先生との相談になります。

・ 大人になってから始めるピアノ … ・¥10,000/3回 (各コース) お稽古時間は1時間
・オリジナルカリキュラムによる、ピアノを弾く為の基礎集中レッスンです。以下の5コースを用意しています。

①楽譜が読めるようになる。(3回)
②音を切ったり、つないだりしてみる。基礎奏法1.(3回)
③音に強弱をつけてみよう。基礎奏法2.(3回)
④乗りよく弾くために!フレーズと拍子のグルーヴ感にチャレンジ!(3回)
⑤1曲仕上げてみよう! 全コース終了された方は、美しいオリジナル修了証書があります。
※無料体験レッスンはしておりませんが、
下記にご連絡下さい。お待ちしています。
※篠山出張教室は、上記の料金とは異なりますので、
直接お問い合わせください。
☎ 0669722303 「R・ピアノ教室」
◆◆◆………………………………………………………………………◆◆◆

▲大阪東成区中道2-4-8 ☎ 06 6972 2303
Lesson Daysー 金、土、日曜日
くわしい地図はこちら
火曜日…篠山 出張教室 ▲兵庫県篠山市西岡屋スクミノ坪292『 岡野多目的研修センター2階』
《R・PIANO》
R・PIANO
2017年 01月 09日

▲大阪市東成区中道2-4-8 ☎06 6972 2303
[JR・地下鉄 森ノ宮駅 or 地下鉄 緑橋駅から徒歩約8分]
〜「森ノ宮」駅から中央大通りを東へ。信号4つ目コインランドリーを右折すぐ 〜
2階 《 R・ピアノ教室 》 〜クラシックを愉快に弾こう!〜

🎶生徒募集中です。お気軽にお問い合わせください。
《料金と内容について》 こちらです。
《ブログ内のピアノ教室の様子》 こちらです。
《FBページ開設しました》 こちらです。
Lesson Daysー 金、土、日曜日
〈火曜日…篠山 出張教室 ▲兵庫県篠山市西岡屋スクミノ坪292『 岡野多目的研修センター2階』〉
✳︎ 篠山教室についても、お気軽にお問い合わせください。
《 R・ピアノ出張マーケット 》〜musica teaの紅茶葉と体に優しい食べ物〜

あちこちでときどきOpenー
・〈R・ピアノ出張マーケット〉 は、販売のみです。20種以上の紅茶を試飲していただけます。(¥300~/1杯)
・ 紅茶とお食事を楽しんで頂くティーパーティも出張でしています。こちらで。
《ブログ内のマーケットの様子》こちらです。
《FBページ開設しました》こちらです。
本日のマーケット2017.1.7〔土〕
2017年 01月 07日

本日もオープンしました。
今日7日と明日8日は、13時半〜21時までです。
プライベートなことですが、今日土曜日は、四つ葉の配達日でだいたいお店をオープンする頃に馴染みの配達員さんが、来てくださいます。
今年初のここの商品注文書のおもて面を読んで、ちょっとグッときてしまいました。思いは同じ。楽観的に!いいなぁ。
愛情を感じる仕事をしている人としか繋がりたくないなぁ。
いい天気だ!

********
〈 R・ピアノマーケット 〉〜musica teaの紅茶葉と生活雑貨〜
▲大阪市東成区中道2-4-8 ☎06 6972 2303
[JR・地下鉄 森ノ宮駅 or 地下鉄 緑橋駅から徒歩約8分]
〜「森ノ宮」駅から中央大通りを東へ。信号4つ目コインランドリーを右折すぐ 〜
Openー
✳︎木曜日&金曜日…17時30分〜21時。
✳︎土曜日&日曜日…13時30分〜21時。
〈R・ピアノマーケット〉 は、物販のみです。
2階〈R・ピアノ教室〉の楽しい玄関窓口として木曜日→日曜日、オープンしています。
R・ピアノマーケットfacebookページは、こちら。
今週のマーケット2017.1.4
2017年 01月 04日

お正月3日間バタバタしてるうちに終わりました。(*☻-☻*)
昨日は、馴染みの方々が来てくださり、面白いジャズの話題から、パンクや、ハードロック、前衛音楽や、昨年のピアノ教室のテーマだったバッハ、オスマン軍楽隊の音楽や、向田邦子の話までお話が止まりませんでした。
今日から3日間は、17時半からオープンします。お待ちしています!R
✴︎4日〔水〕5日〔木〕6日〔金〕 17時30分〜21時。
✴︎7日〔土〕8〔日〕 13時30分〜21時。
この機会に、ぜひ。R

ただいまのオススメの紅茶2種です。
********
〈 R・ピアノマーケット 〉〜musica teaの紅茶葉と生活雑貨〜
▲大阪市東成区中道2-4-8 ☎06 6972 2303
[JR・地下鉄 森ノ宮駅 or 地下鉄 緑橋駅から徒歩約8分]
〜「森ノ宮」駅から中央大通りを東へ。信号4つ目コインランドリーを右折すぐ 〜
✴︎〈R・ピアノマーケット〉 は、物販のみです。
2階〈R・ピアノ教室〉の楽しい玄関窓口として木曜日→日曜日、オープンしています。
R・ピアノマーケット 2017.1月のオープン予定日
2017年 01月 03日

あけましておめでとうございます。みなさま、良いお年始ですか?
昨年から始めた、ピアノ教室の1階マーケット。
不思議なお出会いを、たくさんたくさん頂きました。
これからまだまだ、2階ピアノ教室と共に厳しい状況が続くだろうと思います。
合理化がスピードを上げて進む世の中で、私に出来る事をひとつづつ、ほんの少しのんびり心豊かに生きる提案を、ピアノ教室とマーケットでしていこうと思います。
昨年ご来店下さったみなさま、心からありがとうございました。
2017年が穏やかでありますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
お年始、臨時オープンしています。
✴︎1日〔日〕お休み。
✴︎2日〔月〕3日〔火〕 13時30分〜21時。
✴︎4日〔水〕5日〔木〕6日〔金〕 17時30分〜21時。
✴︎7日〔土〕8〔日〕 13時30分〜21時。
この機会に、ぜひフラリとのぞいてくださいね。
********
〈 R・ピアノマーケット 〉〜musica teaの紅茶葉と生活雑貨〜
▲大阪市東成区中道2-4-8 ☎06 6972 2303
[JR・地下鉄 森ノ宮駅 or 地下鉄 緑橋駅から徒歩約8分]
〜「森ノ宮」駅から中央大通りを東へ。信号4つ目コインランドリーを右折すぐ 〜
Openー
✳︎木曜日&金曜日…17時30分〜21時。
✳︎土曜日&日曜日…13時30分〜21時。
〈R・ピアノマーケット〉 は、物販のみです。
2階〈R・ピアノ教室〉の楽しい玄関窓口として木曜日→日曜日、オープンしています。
R・PIANO地図
2017年 01月 01日

✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥
小型チェンバロ(スピネット)を持参して、出張演奏します。
Facebookページで、活動の様子を発信しています。こちらです。