R・ピアノ教室 2017.6.19
2017年 06月 19日

大人になってから、ピアノを弾きたいって思われる方が、この頃増えましたね。
こんな面白いこと、子ども達だけの習い事にしておいては、もったいない!と私も思っています。
我がピアノ教室には、70代後半から、初めて!ピアノを習いに来られた方もおられます。

(おうちのピアノがある自室で、私が持参した90歳のピアニストの演奏に聴き入る彼女。)
幼稚園の頃に始めて、15年以上経った今も、続けている生徒たちも増えました。
「幾つまでやるの?」なんて、周りから言われることもあるでしょう。
「まだまだやる事があるから。」「この頃、発見することが多いから。」
とか、思ってくれてたらいいな。と思います。
私も、50年近くピアノ弾いてきましたが、まだまだ分からないことだらけです。この頃はチェンバロも弾いてますが、「へー!そんな事やっていいんですか?」とか、驚きばかりです。
クラシック音楽や、楽器の深さを感じて、ますますやめられなくなっています。
初めの写真は、就職してからピアノを始めた生徒さんです。大人の生徒さんには、楽譜を書き写す事をたくさんして頂きます。色んなことに気づくから。

こちらは、60歳をゆうゆう超えて、ピアノを始められた生徒さん。
真剣に、リズム打ちをしておられます!(汗!)
どちらも楽譜を自分で読めるようになるための訓練です。妥協ナシ!しっかりやってくださいね。
「新しい発見がたくさんあって面白いねー。」って言われて帰られました。
教師冥利ですね。(*´ω`*)その後の事、また報告しますね。
これからの教室のイベントは、こちら。
✳︎ 2017年1月〜12月までの教室の生徒募集中です。こちら。
✳︎ 教室を応援してくださるサポーターも募集しています。こちら


Lesson Daysー 木、金、土、日曜日 くわしい地図はこちら
〈火曜日…篠山 出張教室 ▲兵庫県篠山市西岡屋スクミノ坪292『 岡野多目的研修センター2階』〉
✳︎ R・ピアノ教室〔大阪〕の1階は、紅茶葉と雑貨のマーケットです。木→日オープンしています。こちら

《R・PIANO》
はじめてのピアノのお稽古2015秋~・大阪教室募集①
2015年 08月 16日

~2015秋の生徒募集~
『R・ピアノ教室』~大人のグループレッスンシリーズ~
【はじめての ピアノのお稽古】
オリジナルカリキュラムによる10回 完結型の集中レッスンです。「ピアノの構造と基本的なピアノの奏法を知り、楽譜を自分で読み書きし、簡単な曲を両手で弾けること」が目標です。1クラス2、3名の少人数制です。
【講師】 いよだ れいこ
【日時と会場】 ※今回は大阪教室のみの募集です。
大阪教室 『R・ピアノ教室』大阪市東成区中道2-4-8
※月2回程度。以下の①~⑤からご希望をお知らせください。定員になったクラスから開講します。
①金曜日・朝10時30分~12時30分
②金曜日・14時~16時
③金曜日・19時30分~21時30分
④土曜日・朝10時30分~12時30分
⑤日曜日・朝10時30分~12時30分
【受講料】 30,000円
(講座10回・個人レッスン2回・卒業時に課題曲を1曲オリジナル編曲してプレゼントします。)
※教材費等は必要ありません。
【定員】 2、3名
【持ち物】 筆記用具、ものさし、ノート、6段くらいの五線紙。
【連絡先】
『R・ピアノ教室』📫 iikopiano★yahoo.co.jp ☎ 06 6972 2303
★を@にしてください。
「大人のためのはじめてのピアノのお稽古」…
地道にきちんと練習することを大切にして、凛と毎日を慎ましく誠実に生きる事を目標に。その人らしくピアノを弾く同志を増やしていこうと思っています。1回ごとに素直に嬉しくなって勇気がでる、そんな授業にしたいと思っています。色々経験した大人だからこそ、技巧や格好に惑わされないその人らしい演奏ができると信じています。「ピアノ、はじめまして!」の方も、「子どもの頃に続かなかった゚(゚´Д`゚)゚」という方も、1音を出すところから一緒に始めてみましょう!やる気のある熱い大人の方、お待ちしています!
「大人のためのはじめてのピアノのお稽古」2015春の会②
2015年 06月 03日

さて…、
大人のための講座、続いています。
第三回目は、
「フレーズを歌うということ」
っていうのは、息を吸って弾くということです。
えっ?当たり前?…でも、私、息をせずに長いあいだピアノを弾いていました。
だって、そんなこと誰も教えてくれませんでしたもん!(エラソーに…)
今回は、写真のポルタティーフオルガン(ポータブルな〈携帯できる〉オルガン)を使って、ふいごを操作しながら弾いてもらいました。空気が送られる事でやっと鳴る楽器です。
はい吸って~!って妊婦さん講座ではないんですが…ヽ(*´∀`)ノこのテーマ、大事なのでもう一回続きます。
そして、
この講座の一番修行かも?の
弾く曲は、全て手書きで写してもらっています。
~楽譜は、要点を書いたメモ書き。~っていうのが私の考えです。
自分が弾くんだから、自分でメモしましょうね~!(つづく…)

~2015秋の生徒募集中。~
『R・ピアノ教室』~大人のグループレッスンシリーズ~
【はじめての ピアノのお稽古】
オリジナルカリキュラムによる10回 完結型の集中レッスンで、「ピアノの構造と基本的な奏法を知り、楽譜を自分で読み、簡単な曲を両手で弾けること」が目標です。1クラス3~5名の少人数制です。
【講師】 いよだ れいこ
【日時と会場】 ※以下2つの会場お選びいただけます。
①大阪教室 『R・ピアノ教室』大阪市東成区中道2-4-8
9月10日(日)~11月15日(日) までの 毎日曜日 朝10時30分~12時
※10月に一回お休みします。
②篠山教室 十割そば 『夛左ヱ門(たざえもん)』 篠山市西岡屋甲209-3
9月8日(火)~11月24日(火) までの 毎火曜日 14時00分~15時30分
※9月22日(火)はお休み
【受講料】 25,000円 (10回分) ※教材費等は必要ありません。
【定員】 3~5名 ※受講者が2名に満たない場合は開講を見送らせていただく場合がございます。
【持ち物】 筆記用具、ノート、6段くらいの五線紙。
【連絡先】
『R・ピアノ教室』📫 iikopiano@yahoo.co.jp ☎ 06 6972 2303
※無理な勧誘はいたしませんので、お気軽にご相談ください。
「大人のためのはじめてのピアノのお稽古」…
地道にきちんと練習することを大切にして、凛と毎日を慎ましく誠実に生きる事を目標に。その人らしくピアノを弾く同志を増やしていこうと思っています。1回ごとに素直に嬉しくなって勇気がでる、そんな授業にしたいと思っています。色々経験した大人だからこそ、技巧や格好に惑わされないその人らしい演奏ができると信じています。「ピアノ、はじめまして!」の方も、「子どもの頃に続かなかった゚(゚´Д`゚)゚」という方も、一番初めから一緒にやってみましょう!やる気のある熱い大人、数名 募集です!!
「大人のためのはじめてのピアノのお稽古」2015春の会①
2015年 05月 21日

「篠山教室」始まりました~!おふたりとも、昔ピアノを習われていた方達です。
第一回目は、
「即興音楽と再現音楽」
音楽には、この2種類があること。私たちが演奏する再現音楽は楽譜を読み解く事が大事な事。再現音楽にも、即興的なところがいっぱいあるんだよ~って。黒鍵を使って遊び弾きをしました。
第二回目は、
「1拍を数える大切さ」
まずは1拍!これ無しには始められない!音を読むには5つ覚えたらOK!(あとは慣れ!)「えーそうなんですか?」って狙い通りの反応~!(素直でよろしい!(*´∀`*))楽譜は全て手書きして頂きます。「えーっとト音記号ってどこから書くんでしたっけ?」ムフフフ(-^〇^-)
あと8回続きます~!いい仲間になりそうですね~。嬉しいです。(*´∀`*)
~2015秋の生徒募集中。~
『R・ピアノ教室』~大人のグループレッスンシリーズ~
【はじめての ピアノのお稽古】
オリジナルカリキュラムによる10回 完結型の集中レッスンで、「ピアノの構造と基本的な奏法を知り、楽譜を自分で読み、簡単な曲を両手で弾けること」が目標です。1クラス3~5名の少人数制です。
【講師】 いよだ れいこ
【日時と会場】 ※以下2つの会場お選びいただけます。
①大阪教室 『R・ピアノ教室』大阪市東成区中道2-4-8
9月10日(日)~11月15日(日) までの 毎日曜日 朝10時30分~12時
※10月に一回お休みします。
②篠山教室 十割そば 『夛左ヱ門(たざえもん)』 篠山市西岡屋甲209-3
9月8日(火)~11月24日(火) までの 毎火曜日 14時00分~15時30分
※9月22日(火)はお休み
【受講料】 25,000円 (10回分) ※教材費等は必要ありません。
【定員】 3~5名 ※受講者が2名に満たない場合は開講を見送らせていただく場合がございます。
【持ち物】 筆記用具、ノート。
【連絡先】
『R・ピアノ教室』📫 iikopiano@yahoo.co.jp ☎ 06 6972 2303
※無理な勧誘はいたしませんので、お気軽にご相談ください。
「大人のためのはじめてのピアノのお稽古」…
地道にきちんと練習することを大切にして、凛と毎日を慎ましく誠実に生きる事を目標に。その人らしくピアノを弾く同志を増やしていこうと思っています。1回ごとに素直に嬉しくなって勇気がでる、そんな授業にしたいと思っています。色々経験した大人だからこそ、技巧や格好に惑わされないその人らしい演奏ができると信じています。「ピアノ、はじめまして!」の方も、「子どもの頃に続かなかった゚(゚´Д`゚)゚」という方も、一番初めから一緒にやってみましょう!やる気のある熱い大人、数名 募集です!!
「大人のためのはじめてのピアノのお稽古」2015春の生徒募集中
2015年 04月 20日

「課外授業」に続き…
ピアノ教室の新しい挑戦…2つ目。
「大人のためのはじめてのピアノのお稽古」
地道にきちんと練習することを大切にして、毎日を慎ましく誠実に生きる事を目標に。
その人らしくピアノを弾く同志を増やしていこうと思っています。
1回ごとに素直に嬉しくなって勇気がでる、そんな授業にしたいと思っています。
色々経験した大人だからこそ、技巧や格好に惑わされないその人らしい演奏ができると信じています。
「ピアノ、はじめまして!」の方も、「子どもの頃に続かなかったの゚(゚´Д`゚)゚」という方も、一番初めから一緒にやってみましょう!やる気のある熱い大人、数名 募集です!!
『R・ピアノ教室』~大人のグループレッスンシリーズ~
【はじめての ピアノのお稽古】
オリジナルカリキュラムによる10回 完結型の集中レッスンで、「ピアノの構造と基本的な奏法を知り、楽譜を自分で読み、簡単な曲を両手で弾けること」が目標です。1クラス3~5名の少人数制です。
【講師】 いよだ れいこ 2015春クラスは、募集終了しました。
【日時と会場】 ※以下2つの会場お選びいただけます。
①大阪教室 『R・ピアノ教室』大阪市東成区中道2-4-8
5月10日(日)~7月19日(日) までの 毎日曜日 朝10時30分~12時
※5月24日(日)はお休み
②篠山教室 十割そば 『夛左ヱ門(たざえもん)』 篠山市西岡屋甲209-3
5月12日(火)~7月21日(火) までの 毎火曜日 14時00分~15時30分
※5月26日(火)はお休み
【受講料】 25,000円 (10回分) ※教材費等は必要ありません。
【定員】 3~5名 ※受講者が2名に満たない場合は開講を見送らせていただく場合がございます。
【持ち物】 筆記用具、ノート。
【連絡先】
『R・ピアノ教室』📫 iikopiano@yahoo.co.jp ☎ 06 6972 2303
※無理な勧誘はいたしませんので、お気軽にご相談ください。