ある日の教室。
教本の曲、
「かわいいことり」
基本的な
5つの奏法をマスターした初心者が、
その奏法を使いながら、
さらに…5羽の鳥の鳴き声を、
想像して弾き分けるっていう、
これはピアノ練習曲としては、
超チャレンジな1曲です。
挑むのは、
小1のキャワイイ T 君。
私 「~かわいいことり、おいで~って、呼ぶよー。どんな鳥が来たのかなー。」
T君 『むむむ…』←と、うつ伏せになって、頭を抱える。
私 「眠たい( -_・)?」
T君 『ちゃう❗考えてんねん!!』
まずは、
何羽、鳥が来たか、
わかるかな。
鳴きかたでわかるねー。
T君は、
鳥を 性別(←って本人が言ったんですよー。)と、
年令と、性格で分析。
➡️書いてる高さで弾いたあと、
低い音や、高い音にアレンジして、
完璧に表現して弾き、どや顔でした‼️
奇想天外な鳥たちが、集まって来ました。
おもしろかったねー。
✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥ R・ピアノのスケジュールは、ただ今、更新休止中です。
R・PIANO▲大阪市東成区中道2-4-8
☎06 6972 2303 iikopiano★yahoo.co.jp(★を@にして下さい。)
《 R・ピアノ教室 》 〜クラシックを愉快に弾こう!〜
🎶生徒募集中🎶
※教室にご興味のある方は、上記に、お問い合わせください。お稽古を見学頂けます。Facebookページで、日々の教室の様子を発信しています。こちらです。