ボーシュマンで聴く小型チェンバロの会 2019.5.28 告知③
2019年 05月 25日

きゃわー!!
動物たちは、
子どもを産む春ですねー。
2日ほど前から、
すっかり初夏の様な気温ですが…。
あと、
数日になりました。
この会。
ボーシュマンの
シェフと、マダム。
黒ラブちゃん(ワンちゃん)達、
ヤギの母子や、
鶏にも会えますー!
せっかくの
フレンチレストラン。
やっぱりフランスものをやらないと!
昨日、ピアノの生徒が、この楽譜見つけて、大騒ぎしてた。
「なんなん、センセこれ~😲暗号ちゃうん」
フランス人作曲家。
J.M.ルクレール (1697-1764)

当時のフランスでは、
ヴァイオリンは、
粗野でやかましく、
ダンスの伴奏という認識でした。
全てのヴァイオリニストは、
ダンサー。
今では考えられないことですが。
19歳で、踊り子と結婚。
33歳で彫板家と再婚。
再婚後は、
妻が、夫のすべての作品を
彫板→出版した。
上の写真は、
復刻の楽譜です。
(ライブに楽譜、お持ちしますね。見てください。)
国王の楽団にも入るが、
移り気、協調性乏しく、人間嫌い。
やがて、妻と離婚。
貧民街に住み、
67歳で自宅前で刺殺される。
誕生日、一日違いやったー。
\(◎o◎)/
彼の曲、でもかっこいいです。
どうぞおたのしみに!
お席、予定数埋まりました。
ほんとにありがとうございます!

「行きたい!」
って思われたら、
以下の、ボーシュマンまで
ご相談ください。
(つづく…)
★5月28日 火曜日 13:30 〜 15:00 (12:30開場)
15名様限定 〈先着順〉
ご予約・お問い合わせ ボーシュマン 0795062358
《 スピネット行脚 》〜バロック、ルネッサンスのヨーロッパ音楽・出張演奏〜
Facebookページで、活動の様子を発信しています。こちらです。