
今年の
「季節に合わせた紅茶とお食事を楽しむ会」
大阪、篠山、両会場終了しました。
今回は、
バラやスズランの甘香ともいわれる香りをまとった、
非常に貴重な紅茶、ウヴァを、
取り上げました。
スリランカのウヴァは(地名)の高地は、
霧が深く、昼夜の寒暖差によって、
この香りを生み出すと言われます。
この紅茶に、
どんな料理が寄り添えるのか…。
とても悩みました。
結局…。
香りの共演にしてみました。

ちょうど、
今の時期、我が家にたくさんある
白梅酢と麹を使ったドレッシングで
お楽しみ頂いたサラダ。

前から、
一回挑戦したかった、
燻製!!
仕事場の中華料理店の
店長にやり方を教わって…。
初挑戦!
大阪は、ポーク。
篠山は、チキン。
でした。
自家製のガリと、梅味噌添え。

他にも、お料理いくつか…。
最後のデザートは、
ブルーチーズと、フレッシュの桃を焼いて
クレープで包んだもの。
これ、友人のお店で
食べて…。真似してみた!!
「美味しい!」
って言ってくださって…。
とっても嬉しかったです!
以下、全メニュー。

次回のこの会は、来年1月です。同じ2会場の予定です。
テーマは、
毎回、植物の力にみんなで感激する「スパイスと煮込み紅茶」。
またお知らせしますね。
両会場終了しました。
★ 9月16日日曜日 12:00〜14:00
15:00〜18:00 は、musica tea の紅茶が飲める、喫茶をおたのしみ頂けます。
〈cafe&gallely KATACHI〉▲大阪市都島区野江内代2-11-26
・大阪市営地下鉄谷町線「野江内代」駅2番出口より城北筋に沿って北へ徒歩3分 ・京阪電車「野江」駅より徒歩約10分
★ 9月18日火曜日 11:30〜13:30
14:00〜18:00 は、musica tea の紅茶が飲める、喫茶をおたのしみ頂けます。
〈 岡野多目的研修センター1階和室〉▲兵庫県篠山市西岡屋スクミノ坪292
https://www.mapion.co.jp/phonebook/M13022/28221/22830279240/
✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥
R・PIANO 9月のスケジュールは、こちら https://ekpiano.exblog.jp/28426746/▲大阪市東成区中道2-4-8 ☎06 6972 2303 iikopiano★yahoo.co.jp(★を@にして下さい。)
[JR・地下鉄 森ノ宮駅 or 地下鉄 緑橋駅から徒歩約8分]
〜「森ノ宮」駅から中央大通りを東へ。信号4つ目コインランドリーを右折すぐ 〜